aoma blog

エンジニアの日常とか技術とか

エンジニアサポートCROSS2017に行ってきたよ!

この記事は移転しました。約5秒後に新記事へ移動します。
移動しない場合はココをクリックして新サイトをお楽しみください。

国内最大級のIT系勉強会!

ということで参加してきましたCROSS2017!

最大級かどうかは置いておいて、 会場はみなとみらいの大さん橋!場所が良い!海気持ち良す!

2017.cross-party.com

普段のカンファレンスでは聞けない多種多様なセッション。 ランチに懇親会のビール&フード、そしてスポンサー企業のノベルティも充実でお土産いっぱいw

業務として参加している企業を書くホワイトボードが印象的でした。 素敵な企業が多いですねー。

全体的にゆる〜い仕上がりでしたが、エンジニアの文化祭っぽい感じで楽しかったです。

ぜひみなさんも来年参加してみてはいかがでしょうか。

以下はメモ。写真もあるよー。

参加したセッションのメモ

Design × IoT

運送会社より、IoTで安全を買えないのか

では危険とは何か

事故。事故を減らせないか

なぜ事故が起きるのか

眠気や興奮

心拍でわかる

体に何か装置をつけるのはイヤ

非接触で検知できる機器がある

  • Input 心拍
  • Logic 眠気や興奮を検知
  • Output 業務指示(休憩を勧めたり、代行)

Gatebox

バーチャル彼女的な。家にいる。コミュニケーションを重視。

  • 今日雨が降るかもしれないよ
  • この前買ったアウター着て行ったら
    • 天気を雨や晴れとかでは伝えない

あえて魅せる電源タップ

隠しておきたいものをあえてスタイリッシュに。

「ちょっと違うんだよな」発言はデザイナーがイラっとしちゃうので注意

これエンジニアもイラっとするね。 誰でもイラっとするか。

デザイナーは感性で勝負しているわけではない

エンジニア同様、依頼者の仕様や背景があって、それをもとに作り上げていく。

造形のデザインだけでなくシステムのデザインやビジネスのデザインもしていく。

それがデザイナー。

3Dプリンターで自転車を作りたい

金属の3Dプリンターがある。いま熱い。

コスト高い。GTR2台分くらい。 自転車なんだからそれっぽい値段にしろ。

自転車のパーツ

  • before:2kg
  • after:350gくらい

負荷がかかるところは密度高く、強度は以前より1.7倍になった。

強度をシミュレーションできるソフトも作った。 新しいことをやると知識を最大限に生かして無料でやってくれる企業も多い。

sakura.io

webの人はwebの技術のまま、やれるものを作った。

[ランチ]One Life

IoTと生活

  • 冷蔵庫のIoT

    • 田舎暮らしの老夫婦、2時間開けなかったら救急隊が様子を見にいく
    • 冷蔵庫の中身を判断して自動注文
  • 洋式トイレ

    • 排泄物で健康判断
    • 座ったら脈拍や体温も取れる

音声AIアシスタントがもたらす未来とは。

amazon alexa

音声認識自然言語理解の音声AI

  • skills kit
    • サーバー側
  • voice service

音声AIはどんな変化をもたらしたか

  • 使う上で学習コストがない

    • キーボードとかを覚える必要もないので子供でも使える
  • 寿司屋の予約とか

    • いまはアプリを使える人がファストパスのように順番待ちを回避できる
    • 音声UIであれば誰でも使えるようになる

ブロックチェーン技術を使った開発 〜エンジニアからみたブロックチェーン技術の実際と展望

ブログ記載NGとのことなので秘密❤️

アンカンファレンス

さいごに

運営&関係者のみなさま、お疲れ様でした。

来年も楽しみにしています!

ありがとうございました!